西川ゴム工業株式会社

最終更新日:2025.07.14
様々なシーンで活躍する、西川ゴムのシール部品。
セダンやSUV、そして高い設計力が要求されるオープンカーまで様々なボディタイプのウェザーストリップに開発段階から参画し、日本の全自動車メーカーに納入実績を持つほか、その技術対応力は海外でも高い評価を頂いています。
普段はあまり目立つことのない製品ではありますが、ドライブ中の様々なシーンを支えています。
ウェザーストリップ
ウェザーストリップとは自動車のドア周りに取り付けられるシール材であり、ゴムや樹脂などでできています。
”ウェザー(Weather :天候)”と名前につくとおり、雨水や風、ほこりが車内に入るのを防ぐ事が本来の役目ですが、外からの騒音、走行時の振動、ドア閉め時の音などを低減させる役割も合わせ持っています。
この部品は正常に機能することが当たり前とされ、普段は目立たないものの、もしトラブルが起これば水漏れなどの発生のみならず、安心・快適ドライブの穏やかな情緒さえも損なってしまいます。
ドアアウターシール
ドア側に組み付くシール部品。中空部とリップ部でドアとボディ間をしっかり封止して、雨・風・音が内部に入るのを防ぎます。
また防いだ雨水を下側に流す役割も合わせ持っています。
ドアインナーシール
ボディ側のドア周りに組み付く部品。ドアアウターシールに対して2次シール的に機能します。
車室内で天井材等の端部カバーの役割も持つのでインテリア性も必要とされます。
バックドアシール
トランク開口部のボディ側に組み付く部品。
ドアインナーシールと類似していますが、設置個所が搭乗空間ではないことから、意匠性よりも止水やボディ端部保護が主な役割となります。
ドアホールシール
外からは見えませんが、ドアの内部に装着してある発泡ゴムをシート化した製品です。特殊な材料や形状により遮音性・吸音性の機能をもたせることで、走行中の騒音を防ぎ、車内の静粛性を向上させます。
製品情報一覧
-
2025.07.14更新
基本情報
企業名 | 西川ゴム工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1934年12月1日 |
代表者名 | 小川 秀樹 |
資本金 | 払込資本金 3,364,480,660円 |
従業員数 | 2025年3月末現在 1,370名 |
連絡先 | 〒733-8510 広島県広島市西区三篠町二丁目2番8号 電話番号:082-237-9371 FAX:082-237-9361 |
ウェブサイト | https://www.nishikawa-rbr.co.jp/ |
ニュース
-
2025.07.14更新
西川ゴム工業株式会社 へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
KJC Biz経由で問い合わせる
電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055
※お電話の際はお問い合わせ番号をお伝えください
問い合わせ番号:T-0020730
受付時間:平日10:00~18:00
FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523
受付時間:24時間365日