株式会社くすりの窓口

最終更新日:
介護施設の業務効率を支援する「CareDaisy」
介護人材の不足の中、限られた介護職員や経営資源で質の高い介護サービスを効率的に提供する体制構築が必要だ。また、「科学的介護情報システム=LIFE」への対応も加わり、より一層業務のデジタル化が求められる時代となっている。そこで、くすりの窓口では、介護記録システムを通じて蓄積されたノウハウや現場の方の声をもとに、介護現場の業務を改善するサービスを提供している。
介護請求システム「CareDaisy(ケアデイジー)」は、介護施設の業務効率を支援するクラウド型サービスで、介護請求だけでなく、介護記録、「LIFE」といった各種データの一元管理を可能とする業務支援システムを構築し、「CareDaisy」を中心とした「介護サービスのPDCAサイクル」をワンストップで実現。現場目線のシンプルな画面設計のため、パソコンが苦手な方でも安心して利用できる。端末台数・利用人数の制限がないので、コストを気にすることなく利用可能。
9月1日からは、「CareDaisy(ケアデイジー)」の伝送サービスの提供を開始。請求システムで作成した介護保険請求を国保連に簡単操作で伝送を行うことができるため、事務の合理化が図れる。
ニュース一覧
-
更新
基本情報
企業名 | 株式会社くすりの窓口 |
---|---|
設立 | 2004年9月1日 |
代表者名 | 堤 幸治 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 262名(2021年3月末日現在) |
連絡先 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F 電話番号:03-6416-0957 FAX:03-3983-1492 |
ウェブサイト | https://kusurinomadoguchi.co.jp/ |
製品情報
株式会社くすりの窓口 へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
KJC Biz経由で問い合わせる
電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055
※お電話の際はお問い合わせ番号をお伝えください
問い合わせ番号:N-0016038
受付時間:平日10:00~18:00
FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523
受付時間:24時間365日