川俣精機株式会社

最終更新日:
安全かつ効率的に長期安定供給で事業をサポート
1943年に福島県川俣町で創業、社会インフラ設備の回転機事業を中心に歩んできた川俣精機は、直流電動機・交流電動機をはじめ、様々な用途の回転機及び周辺機器の開発から設計・製造・販売・サービスまで一貫した体制で提供。豊富な経験と実績で、使用する施設の環境や周辺設備の設置状況に応じた最適な製品を提案する。
直流電動機
〈中・大形機から小形機まで〉
直流電動機は、鉄鋼・製紙ライン、クレーン設備、スキーリフトなどの一般産業や発電プラント用の中・大形機から、各種機器に組み込まれる小形機まで、様々な場面で幅広く使用されている。
〈中形機の豊富な納入実績〉
数Wの小形機から1200kWの中形機まで幅広いラインナップを持ち、中でも中形直流電動機については標準シリーズを取り揃えている。特に、発電プラントや鉄鋼・製紙工場などで使用される中形直流電動機については、納入実績が豊富。縦形、バッテリー駆動用、減速機付きをはじめ、全閉形や耐圧防爆形などの特殊環境用も手掛けている。また、他社製直流電動機からの置き換え需要にも柔軟に対応できる。
交流電動機
〈多様なニーズに対応〉
交流電動機は、構造が簡単で比較的安価な誘導電動機、直流電動機と同様に速度制御が可能な整流子電動機、負荷にかかわらず速度が一定の同期電動機がある。同社では、顧客の要望に応じてこれらの交流電動機を設計、製造することができる。
〈複雑な仕様にも対応〉
同社では、使われる形状や構造、環境条件を綿密に打ち合わせし、電動機をカスタマイズする。また、特殊環境用の電動機をはじめ、様々な構造の永久磁石同期電動機を手掛けている。
ニュース一覧
-
更新
基本情報
企業名 | 川俣精機株式会社 |
---|---|
設立 | 1943年10月15日 |
代表者名 | 立野 真之 |
連絡先 | 〒960-1406 福島県伊達郡川俣町鶴沢字笛田36-1 電話番号:024-565-3111 FAX:024-565-3608 |
ウェブサイト | https://www.kawamataseiki.co.jp/ |
製品情報
-
2025.02.28更新
川俣精機株式会社 へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
KJC Biz経由で問い合わせる
電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055
※お電話の際はお問い合わせ番号をお伝えください
問い合わせ番号:N-0020306
受付時間:平日10:00~18:00
FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523
受付時間:24時間365日