企業のビジネスを応援する日本最大級のコミュニティサイト

KJCBiz

企業のビジネスを応援する
日本最大級のコミュニティサイト

株式会社山小電機製作所

ユニック車ブーム上げ走行事故防止センサー「ブームキーパー」のイメージ画像

最終更新日:2017.10.15

ページを印刷

ユニック車ブーム上げ走行事故防止センサー「ブームキーパー」

ブームキーパーは、送信部と受信部より構成され、送信部はユニック車のブームに、受信部は運転席の ダッシュボード上に取り付けすることにより、ユニック車がブームを上げて走行してケーブル等を損傷する事故を防止することができます。

特徴

1.ブームが上がった状態で運転者が運転席に乗り込むと、受信部の警報ランプの点灯および警報アラームの鳴動により、ドライバーに警告を発して事故を未然に防止出来ます。
2.ブームに取り付ける送信部と運転席のダッシュボード上に取り付ける受信部間との通信は、無線によるワイヤレス方式のため、送信部・受信部間の配線接続が不要です。
3.ブームが上がった状態での送信部の無線送信をサンプリング送信にすることにより送信部のバッテリーの消耗を低減させています。
4.受信部の電源は、シガーライタ及び付属のバッテリーパックからの併用ができます。
5.送信部のバッテリーの容量が低下した状態で運転者が運転席に乗り込むと、警報ランプの点滅および警報ブザーの鳴動により、運転者にバッテリーの容量低下を通知するので電池切れの心配はありません。

お問い合わせ

製品情報一覧

基本情報

企業名 株式会社山小電機製作所
設立 昭和8年5月23日
代表者名 小湊 清光
資本金 36,000,000円
従業員数 140名
連絡先 〒144-0033
東京都大田区東糀谷4-6-20
電話番号:03-5735-3311
FAX:03-5735-3330
ウェブサイト https://www.yamakodenki.co.jp

ニュース

一覧はこちら

一覧はこちら

株式会社山小電機製作所 へのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

」までご連絡下さい。

KJC Biz経由で問い合わせる

電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055

※お電話の際はお問い合わせ番号をお伝えください

問い合わせ番号:T-007631

受付時間:平日10:00~18:00

FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523

受付時間:24時間365日