PRAヘルスサイエンス株式会社

最終更新日:2020.08.03
「垂直統合モデル」から「水平協働モデル」へ
PRA Japanが目指すビジネスモデルは、従来の開発フェーズの一部分の受託や製薬会社が決めた計画をCROが遂行する「垂直統合モデル」とは異なり、欧米では既に主流になりつつあるEarly developmentから製造販売後臨床試験まで一気通貫型の受託、製薬企業とCROが協力して臨床試験の計画から実施、その結果に対する責任まで含めて役割を分担しながら進める「水平協働モデル」です。
レギュラトリー・アフェアーズ
医薬品開発における薬事コンサルティングをはじめ行政当局との相談、カルタヘナ申請、治験届、承認申請など、幅広いサービスを提供します。世界40カ国以上に経験豊富な薬事担当者を配置し、現地の代理人(国内においては治験国内管理人)など、国内のみならずアジア、欧米、その他の国々で必要とされるサービスを包括して提供することが可能です。
メディカル・モニタリング
グローバルチームと連携し、主に日本で実施されるグローバル試験におけるメディカルモニタリング業務を担っています。メディカルモニタリングプランを作成、実施し、スタディデザイン及び治験関連文書に対する医学的評価を行います。併せて、臨床検査結果レビュー、コーディングレビュー、有害事象レビュー等、メディカルレビューを実施します。
メディカル・ライティング
臨床開発および承認申請関連文書を作成します。製薬会社でメディカルライティングを担当してきた多数の経験者が中心となり、クライアントの開発計画や申請戦略を把握し、クライアントや当局が求める品質を理解したうえで文書を作成しています。さらに、英文 ライティングスキルの高いライターや薬物動態、CMCの専門知識を有するライターの採用も積極的にすすめ、幅広いニーズに答えられる体制を作っています。
製品情報一覧
-
2020.08.03更新
基本情報
企業名 | PRAヘルスサイエンス株式会社 |
---|---|
設立 | 2017年6月1日 |
代表者名 | 小川 淳 |
従業員数 | 460名 |
連絡先 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル11階(受付) |
ウェブサイト | https://japan.prahs.com/ja-jp/locations/japan/ |
ニュース
-
2020.08.03更新
PRAヘルスサイエンス株式会社 へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
KJC Biz経由で問い合わせる
電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055
※お電話の際はお問い合わせ番号をお伝えください
問い合わせ番号:T-005531
受付時間:平日10:00~18:00
FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523
受付時間:24時間365日