株式会社キュリエ

最終更新日:2022.06.16
「COTOHA®Translator コトハトランスレーター」と無料翻訳の違い ②安全性
WEBの無料翻訳に大事な資料をアップロードし、翻訳されたものをダウンロードすることについて少し後ろめたい気持ちになりませんか?
アップロードした資料は他に転用されないだろうか?
コンピュータウイルス(マルウェア)対策は大丈夫かな?
経営者の方も日常的にそういった作業が行われていることを知らない方も多いのではないでしょうか?
NTTコミュニケーションズの監修のもと、データセンターは日本国内に有して、マルチウェア対策の脆弱性診断は必ず年に1回以上はおこなっています。
情報漏洩対策においてもサーバーへは特定のアクセス元(契約者)に限られることや保存データや通信データは暗号化することにより外部で変換ができないシステム体制をとっています。
製品情報一覧
基本情報
企業名 | 株式会社キュリエ |
---|---|
設立 | 2005年3月22日 |
代表者名 | 吉塚 康一 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 39名 ※2022年3月時点 |
連絡先 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F 電話番号:03-6304-2704 FAX:03-6304-2705 |
ウェブサイト | https://qrie.jp/ |
株式会社キュリエ へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
KJC Biz経由で問い合わせる
電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055
※お電話の際はお問い合わせ番号をお伝えください
問い合わせ番号:T-0015763
受付時間:平日10:00~18:00
FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523
受付時間:24時間365日