株式会社UACJ
最終更新日:2023.10.03
新たな備蓄水のカタチ「水の架け橋」
https://mizuno-kakehashi.com/
多発する自然災害。
新鮮で安心なおいしい水を、災害時でも安心して受け取れる社会を。
そして環境問題への貢献を。
そんな思いから生まれた「水の架け橋」。
新たな備蓄水のカタチです。
賞味期限12年 ナチュラルミネラルウォーター
アルミニウムが持つ「光やガスを透過しない特徴」を活かし、12年の賞味期限を実現しました。
・優れた空気遮断性能
PETボトルと比べ、アルミ缶は空気や水蒸気・紫外線を通しません。長い期間、安全・新鮮に中身をおいしく保つことができます。
・12年の長い賞味期限
賞味期限が12年と長いため、入れ替え作業を減らし、管理の手間を省けます。
・高いリサイクル率で資源循環に貢献
資源価値の高いアルミ缶は回収の仕組みが確立しておりリサイクル率は90%以上。アルミ缶は何度もアルミ缶へ生まれ変わります。
災害時の「共助」を提供する「水の架け橋」ネットワークシステム
平時はGoogleマップで近隣の備蓄情報を表示し、災害発生時には近隣加入者へ支援要請を通して情報交換や備蓄水を支援し合うことが可能です。
平時
購入者はネットワークに購入量・保管場所・賞味期限などの備蓄品情報を登録。
水の架け橋を利用している他ユーザーの備蓄情報を検索・閲覧できます。
災害発生時
ネットワーク内で、支援要請者と支援者をマッチングし、連絡先を開示します。直接コンタクトを取ることで、スムーズな情報連絡や物品の受け渡しが可能です。
後日
支援要請者から支援者に、後日返礼していただきます(任意)
支援者は新たに賞味期限12年の水を受け取ることが出来ます。
製品情報一覧
-
2023.10.03更新
基本情報
企業名 | 株式会社UACJ |
---|---|
設立 | 2013年10月1日 |
代表者名 | 石原 美幸 |
資本金 | 522億77百万円 |
従業員数 | 連結9,571名(2022年3月31日現在) |
連絡先 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7番2号 東京サンケイビル 電話番号:03-6202-2600 FAX:03-6202-2021 |
ウェブサイト | https://www.uacj.co.jp/ |
ニュース
-
2023.10.03更新
株式会社UACJ へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
KJC Biz経由で問い合わせる
電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-220055
※お電話の際はお問い合わせ番号をお伝えください
問い合わせ番号:T-0018398
受付時間:平日10:00~18:00
FAXでのお問い合わせ:FAX 03-3364-5523
受付時間:24時間365日